*白かぶのあんかけ煮

本格的に寒くなってきた頃の野菜って本当においしいですよね。

今日も畑でいろいろ収穫してきました。大根や赤かぶ、白かぶや白菜などなど。

白菜や赤かぶは漬けものにするので、洗って干す(乾かすと言った方がいいかも。)のですが、白かぶは晩ご飯にします。

白かぶってお味噌汁の具にしてもおいしいのですが、やはりどうしても土の香りが残るようで、あまり作りません。

主役級のおかずにしたいと思い、こんなものを作ってみました。

≪材料≫

・白かぶ(3~4個)

・ニンジン(半分)

・白かぶの葉の部分(1株分)

・ぶなぴー(1株:きのこなら何でもOKです。)

・ひき肉(合挽きを半パック)

・片栗粉(大さじ2)

・水(適量)

・めんつゆ(適量)

・砂糖(適量)

・みりん(適量)

≪作り方≫

① かぶは、よく洗ってから皮をむき4等分してゆでておく。(ゆで過ぎに注意!)

② ニンジンは千切り、かぶの葉はニンジンと同じくらいの長さで切り、きのこは小分けにしておく。

③ 片手なべに油を少量ひき、ひき肉を炒める。

④ ひき肉が炒まってきたら、②で準備した野菜を入れさらに炒める。

⑤ 全体が炒まってきたら、水・めんつゆ・砂糖・みりんを入れて味を整える。

⑥ かぶはゆだったら、ざるにあけておく。(水で冷やさないこと。)

⑦ 片手なべの中身がぐつぐつしてきたら、かぶを入れる。

⑧ そのあと、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

⑨ 火を弱くしても小さい泡があがってきたら火を止めてできあがり。

かぶのうまみをあんが閉じ込めるので、あんかけにするととてもおいしく食べられます。

ご飯にかけてもおいしいし、この時期は体が温まりますよ。

今回は「ぶなぴー」を使いましたが、「しいたけ(干ししいたけ)」で作ってもおいしいです。「むきだけ」や「ひらたけ」も出汁が出るのでいいと思います。

かぶは、下ゆでする際にゆですぎないことに注意しないと、柔らかくなりすぎて形が崩れてしまいます。

カテゴリー: 田舎暮らし者の家庭菜園レシピ

コメントは受け付けていません。